つくばエクスプレスの延伸計画について、八島功男議員が質問

2025年3月5日の茨城県議会一般質問で、公明党の八島功男議員が「TX土浦延伸構想フェーズ2の推進」について質問しました。つくば市にとっても重要な議論であり、八島議員の質問の動画を共有しました。

TX土浦延伸は、2024年6月に常磐線との接続駅を土浦駅とする方針が決定し、今年2月には「事業計画素案」が公表されました。試算では、単独整備でも東京延伸との一体整備でも黒字転換が可能と示され、実現へ向けた期待が高まっています。
一方、つくば市にとっては、最優先すべきは東京延伸です。つくばエクスプレスの東京延伸は以前から沿線自治体などが要望してきましたが、最近は動きが活発化しています。去年12月には、つくば市や守谷市、東京都中央区など沿線の4都県11の区と市が、つくばエクスプレスの東京延伸と臨海地域地下鉄の接続を目指す組織を立ち上げています。

TXの東京延伸と土浦延伸がもたらすいばらきの未来に、今後も大いに注目していきたいと思います。