県立高校の定員問題、不登校対策を予算特別委員会で質問 教育問題 公開日:2025.03.18 3月18日、茨城県議会予算特別委員会が開かれ、県議会公明党の山本美和議員が登壇。不登校対策や県立高校の定員問題を取り上げました。…… 続きを読む
茨城県こども計画を「真に子ども主体の計画に」 子育て支援 公開日:2025.03.13 3月13日、茨城県議会保健福祉医療委員会で、山本美和議員は、「茨城県こども計画」をの制定について「真に子ども主体の計画」にすべき…… 続きを読む
困難な問題を抱える子どもたちへの支援について意見交換 子育て支援 公開日:2025.02.07 1月16日、山本美和議員は「居場所サポートクラブロベ」の森理事長と懇談し、困難な問題を抱える子どもたちへの支援の現状と課題につい…… 続きを読む
「中学部活動の地域移行」山本美和議員の一般質問(2024/9/11) 教育問題 公開日:2024.09.16 2024年9月11日県議会一般質問が行われ、県議会公明党の山本美和議員が、質問に立ちました。 山本議員は、少子化と教員の負担軽減…… 続きを読む
山本美和が予算特別委員会で質疑/つくばサイエンス高校について 教育問題 公開日:2024.06.18 2024年6月17日、県議会予算特別委員会が開かれました。山本美和議員が県議会公明党を代表して登壇。つくばサイエンス高校について…… 続きを読む
山本美和議員が一般質問【不登校支援について】 子育て支援 公開日:2024.03.13 2024年3月7日県議会一般質問が行われ、県議会公明党の山本美和議員が登壇しました。山本議員は、防災対策の強化、教育現場の諸課題…… 続きを読む
山本美和議員の一般質問【学校管理職の登用について】 教育問題 公開日:2024.03.11 2024年3月7日県議会一般質問が行われ、県議会公明党の山本美和県議が登壇しました。山本県議は、時代に即応した教員の管理職登用、…… 続きを読む
特別委員会の最終報告に、山本議員の11項目15の提言が盛り込まれる 子育て支援 公開日:2023.12.20 12月20日、茨城県議会が設置した「誰もが輝く持続可能な茨城を担う人づくり調査特別委員会」が開かれ、同特別委員会の最終報告がまと…… 続きを読む