「女性起業家へのスタートアップ支援」山本美和議員の一般質問(2024/9/11) 女性活躍 公開日:2024.09.14 2024年9月11日、茨城県議会一般質問が行われ、県議会公明党の山本美和議員(つくば市選出)が質問を行いました。山本議員は、女性…… 続きを読む
保健福祉医療委員会の県内調査/社会福祉法人征峯会、茨城県西部メディカルセンターを視察 医療・福祉 公開日:2024.08.05 8月5日、山本美和議員は、保健福祉医療委員会の県内調査に参加し、社会福祉法人征峯会、茨城県西部メディカルセンターを視察しました。…… 続きを読む
茨城県難病団体連絡協議会との意見交換を行う 医療・福祉 公開日:2024.07.24 7月24日、茨城県議会で茨城県難病団体連絡協議会の代表の皆さんと定例の意見交換を行いました。今回は、日本リウマチ友の会茨城支部、…… 続きを読む
茨城県国際女性教育振興会主催の研修会に参加/マララ・ユスフザイの活動を学ぶ 活動ブログ 公開日:2024.07.23 7月23日、茨城県国際女性教育振興会主催の「マララハート事業」に来賓として参加しました。 「マララハート事業」とは、17歳という…… 続きを読む
山本美和が予算特別委員会で質疑/つくばサイエンス高校について 教育問題 公開日:2024.06.18 2024年6月17日、県議会予算特別委員会が開かれました。山本美和議員が県議会公明党を代表して登壇。つくばサイエンス高校について…… 続きを読む
つくバスの収支率は県内最高、つくば市の負担金は3億3800万円余り 地域活性化 公開日:2024.06.05 5月27日、茨城県議会「交通政策・物流問題調査特別委員会」が開催され、有識者からの意見聴取が行われました。その中で、筑波大学シス…… 続きを読む
内水氾濫から1年、台風1号の接近を前に関係機関に対策強化を要請 活動レポート 公開日:2024.05.31 令和6年台風1号の影響により、5月30日、31日には茨城県でも高波や強風、大雨に警戒が必要との報道がありました。山本美和議員は、…… 続きを読む
6年ぶりに水防訓練を開催、八間堰水門の改修工事完了 活動レポート 公開日:2024.05.19 5月19日、利根川水系県南水防事務組合、稲敷地方広域市町村圏事務組合、常総地方広域市町村圏事務組合による「三組合合同水防訓練」が…… 続きを読む
茨城県議会公明党が政務調査活動支援AIシステムを導入 活動ブログ 公開日:2024.05.17 5月17日、茨城県議会公明党議員会は、生成型AIについての勉強会を開催しました。山本美和議員も参加しました。OpenAIは、新し…… 続きを読む
「地方議会を変革する生成AI活用講座」で学ぶ 活動ブログ 公開日:2024.04.19 4月19日山本美和議員は、早大マニフェスト研究所主催の「地方議会を変革する生成AI活用講座」に参加しました。ChatGPTなどの…… 続きを読む