不登校対策として“メタバース教室”導入を提案 お知らせ 公開日:2025.03.20 2025年3月18に開かれた茨城県議会予算特別委員会に、公明党代表して山本美和議員が質問に立ちました。山本議員は、不登校対策とし…… 続きを読む
つくばエクスプレスの延伸計画について、八島功男議員が質問 お知らせ 公開日:2025.03.07 2025年3月5日の茨城県議会一般質問で、公明党の八島功男議員が「TX土浦延伸構想フェーズ2の推進」について質問しました。つくば…… 続きを読む
“こどもまんなか社会”実現に、茨城県こども計画を今年度中に策定 お知らせ 公開日:2025.01.16 茨城県は、すべての子どもと若者が安心して暮らし、自らの可能性を最大限に伸ばすことができる社会、「こどもまんなか社会」の実現を目指…… 続きを読む
子宮頸がんワクチンのキャッチアップ無料接種、来春3月まで延長。 お知らせ 公開日:2024.12.10 HPVワクチンは、子宮頸がんの発症を防ぐ効果が高いことで知られています。しかし、過去には接種に関する副反応への懸念が広がり、接種…… 続きを読む
山本美和議員ら県議会公明党が大井川知事に政策要望 お知らせ 公開日:2024.12.08 12月6日、山本美和議員ら茨城県議会公明党議員会は、令和7年度茨城県予算編成について、大井川和彦知事に政策要望を行いました。 「…… 続きを読む
12月2日から、緊急性のない救急車利用には「選定療養費」が徴収されます。 お知らせ 公開日:2024.11.16 12月2日から、筑波大付属病院や筑波メディカルセンターなど県内の大規模病院の多くで、緊急性のない救急車の利用に、患者にたいして費…… 続きを読む
JAいばらきから、令和7年度農業施策に関する要望を受け意見交換 お知らせ 公開日:2024.08.27 8月27日、JAいばらきより「令和7年度農業施策の要望」を受けしました。要望は、食料安全保障の強化、環境調和型農業の推進、水田農…… 続きを読む
「困難女性支援法」を学ぶ/NPO法人ウィメンズネット「らいず」の研修・交流会 お知らせ 公開日:2024.07.26 7月25日、NPO法人ウィメンズネット「らいず」主催の研修・交流会に参加しました。 ウィメンズネットらいずは、DV•性暴力、虐待…… 続きを読む
【2024年新春のご挨拶】皆様のお声をつなぎ、現場第一主義で! お知らせ 公開日:2024.01.01 明けましておめでとうございます。皆さまにおかれましては、健やかに新年を迎えられましたことを、心からお慶び申し上げます。初登庁させ…… 続きを読む
初登庁にあたって/茨城県議会議員山本みわのごあいさつ お知らせ 公開日:2023.01.12 2023年1月10日、昨年12月に行われた茨城県議会議員選挙を受けて、新たな議員が初めて県議会に登庁しました。つくば市選挙区で初…… 続きを読む