茨城県こども計画を「真に子ども主体の計画に」 子育て支援 公開日:2025.03.13 3月13日、茨城県議会保健福祉医療委員会で、山本美和議員は、「茨城県こども計画」をの制定について「真に子ども主体の計画」にすべき…… 続きを読む
困難な問題を抱える子どもたちへの支援について意見交換 子育て支援 公開日:2025.02.07 1月16日、山本美和議員は「居場所サポートクラブロベ」の森理事長と懇談し、困難な問題を抱える子どもたちへの支援の現状と課題につい…… 続きを読む
いばらき妊活・不妊オンライン相談スタート 子育て支援 公開日:2024.04.01 茨城県では、山本美和議員の提案などを受け、妊活、不妊・不育、流産・死産等、出産に至る前までの時期に生じる問題などに関する悩みに対…… 続きを読む
山本美和議員が一般質問【不登校支援について】 子育て支援 公開日:2024.03.13 2024年3月7日県議会一般質問が行われ、県議会公明党の山本美和議員が登壇しました。山本議員は、防災対策の強化、教育現場の諸課題…… 続きを読む
特別委員会の最終報告に、山本議員の11項目15の提言が盛り込まれる 子育て支援 公開日:2023.12.20 12月20日、茨城県議会が設置した「誰もが輝く持続可能な茨城を担う人づくり調査特別委員会」が開かれ、同特別委員会の最終報告がまと…… 続きを読む
子ども家庭庁が全国の子ども医療費助成制度について調査結果発表 子育て支援 公開日:2023.10.14 今年4月1日に発足した“子ども家庭庁“が、令和4年度・5年度「こどもに係る医療費の援助についての調査」を行い、公表しました。子ど…… 続きを読む
茨城を担う人づくり調査特別委員会が中間報告/マル福の高校3年までの拡充などを提言 子育て支援 公開日:2023.09.25 9月20日、山本美和が所属する茨城県議会の「誰もが輝く持続可能な茨城を担う人づくり調査特別委員会」の第5回会合が開催されました。…… 続きを読む
被災した認定こども園誠之会幼稚園に温かいご支援を 医療・福祉 公開日:2023.09.22 北茨城市で被災した認定こども園誠之会幼稚園。9月17日、現地調査に訪れ、渡邊誠園長から被害状況や今後の対応についてお話を伺いまし…… 続きを読む
つくばみらい市で“子連れ出勤”を試験的に導入 子育て支援 公開日:2023.08.23 7月24日から8月25日まで試験導入されている、つくばみらい市の「子連れ出勤」の模様を、8月21日現地調査しました。山本美和は、…… 続きを読む
石川県を県外視察、子育て支援や新県立図書館を調査 子育て支援 公開日:2023.08.13 8月7~8日、山本美和ら県議会公明党は、石川県を県外視察しました。8日、昨年7月開館した県立図書館「百万石ビブリオバウム」を訪問…… 続きを読む